
よくある質問
保護者さまから多くいただくご質問をまとめました。ページにない内容は、お気軽にお問い合わせください。
見学はできますか?
いつでも見学可能です。見学・ご相談フォームから希望日時をお知らせください。
対象学年・定員は?
対象は小学校1〜6年生、定員は20名です。最新の空き状況はお電話またはフォームでご確認ください。
開所日・時間は?
学校開校日:14:00〜19:00
土曜日:8:00〜18:00
振替休校日・長期休校日:8:00〜19:00
休所日:日曜日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
土曜日:8:00〜18:00
振替休校日・長期休校日:8:00〜19:00
休所日:日曜日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
おやつ・昼食は?
おやつはご提供します。昼食の提供はありませんので、休業日はお弁当をご持参ください。
食物アレルギーへの対応は?
事前にアレルギー情報を詳しくお知らせください。提供食材の確認・代替など可能な範囲で対応します。
宿題は見てもらえますか?
スタッフが見守り・声かけを行い、宿題の取り組みをサポートします。必要に応じて学習の習慣づけも支援します。
活動内容は?
発達段階に合わせて、探究・昔のあそび・図工/制作・読書・理科実験・プログラミング・ホームページ制作・WEBマーケティング・企業体験・ドローン操縦・ボードゲーム・外遊びや野外活動などをバランスよく実施します。
欠席・遅刻・お迎え時間変更の連絡方法は?
当日の変更はお電話、前日までのご連絡は連絡アプリでも承ります。安全管理のため、わかり次第ご一報ください。
送迎について(対象校区の送迎可能地域)
原則は保護者さまのお迎えですが、職員配置と安全面が確保できる範囲で送迎に対応します(要相談)。
対応エリアの目安:
対応エリアの目安:
- ◯◯小学校区 周辺(目安半径 ○km)
- ◯◯小学校区 周辺(目安半径 ○km)
- ◯◯小学校区 周辺(目安半径 ○km)
月途中からの入会はできますか?
可能です。料金はその月のご利用日数・タイミングに応じてご案内します。まずは空き状況をご確認ください。
休会・退会の手続きは?
変更がある場合はできるだけ1か月前までにご相談ください。手続きのご案内をいたします。
けがや体調不良時の対応は?
応急手当を実施し、必要時は速やかに保護者さまへ連絡・医療機関受診の判断を行います。事故・緊急時の対応マニュアルを整備しています。
荒天・警報発令時はどうなりますか?
気象状況や避難情報により開所時刻の変更・臨時休所となる場合があります。公式サイト・連絡アプリ等でお知らせします。
個人情報や写真の取り扱いは?
取り扱い規程に基づき適切に管理します。写真の掲載・共有は同意をいただいた方のみを対象に実施します。