地域に、笑顔が 根づく仕組みを

まちづくりのために。

未来の

笑顔が続く、

すべては、人が集い

子供も、大人も、

Service

事業内容

私たちが取り組む
5つの事業

スクロールヒント

Link Bridgeのミッション

私たちは、地域にある“まだ形になっていない価値”を見つけ出し、
マーケティングの力でカタチにし、仕組みに変えていく会社です。

子どもたちの未来を育む教育、
癒しと物語を届ける観光体験、
地域から立ち上がる起業家の挑戦。

そのすべてに、「仕組み」と「人の想い」をつなぐ“橋”をかけていきます。

Pick Up 実績・プロジェクト

  • 士業向けマーケ講座を提供(2025年)
    補助金を活用した法人研修として導入。実務改善に貢献。
  • 学童保育プロジェクト(2025年開所予定)
    地域キャリア教育と探究学習を連携する放課後モデルを構築中。
  • 熊本・民泊施設プロジェクト(2026年開業予定)
    開運犬認定やAR絵馬体験など、観光と物語が融合する宿を計画。

私たちが選ばれる理由

  • ❶ 地域に根ざしたマーケティング支援
    新規事業・創業支援・広告・ブランディング支援
  • ❷ 実行力のある教育・施設事業
    学童保育・民泊・ゲストハウスなど、現場の仕組み化まで自ら運営
  • ❸ 「想い」と「売れる仕組み」の橋渡し
    感性と論理を両立する設計で、実務と心の両方を動かす

代表メッセージ

Link Bridgeは、“地方で生きる人たちが、未来に希望を持てる仕組み”をつくりたいという想いから生まれました。
「子どもの教育」「地域観光」「小さな事業の挑戦」——それぞれが孤立せず、つながりながら育っていく地域を目指しています。

経営者、教育者、家族、観光客、学生…すべての人にとって“関われる場”を増やすこと。
それが私たちの使命です。

代表社員:門脇 可奈絵

お知らせ・ブログ

    3, ‘post_status’ => ‘publish’ )); foreach ($recent_posts as $post) : ?>
  • すべて見る

まずはお気軽にご相談ください

マーケティング支援・講座導入・学童保育・民泊事業に関するご相談はこちらから。

お問い合わせフォームへ

MENU